Asashiは1年くらい前から気になってはいたものの買うまでには至らず。
最近気になっていた"NORDISK"、ドイツのサイトで見つけた激安"Piru4"をタッチの差で買い逃し、Asashiが候補
に再浮上。必須条件がリビングとして使える広い前室だったため、AsashiにGarageの組み合わせは改めてうちの
スタイルにピッタリかなと。
丁度セール中で、テントがフットプリント込みで30%OFF、ガレージも15%OFF、唯一ガレージのフットプリント
のみ定価で買うか迷ったが、後から欲しくなっても困るので一緒に注文。
送料が結構かかったが、こっち(日本)で買うより全然安くあがったのでOKです。
今はもう通常の値段に戻っちゃったみたいすね。
で実際張ってみて、想像以上に快適^^ ガレージの出入口は広く開放感もあり。
後で気付いたが横のポールをスリーブに通してなかった。。。だからシワシワだったのか〜
最近うちの定番ロースタイルには丁度良い高さ&広さで、寝室も充分すぎる広さ。
緑の幕体はあまり好みじゃなかったのだが、中も明るく意外と悪くないです。
寝室はほぼ全面メッシュなので、さすがにこの季節は寒いかも。4月〜11月くらいまでならOKかな?
まあ基本うちは冬キャンプしないので・・・本当はしたいけど (´-`) yー
お昼はアルパカの上で煮込みラーメン。
今日関東は今年一番の冷込みだったようで・・・ガレージinの
アルパカが良い仕事してくれました。
B-6君では焚き火をしながらお湯沸かし、食後は子供と戯れ・・ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
段々活発になってくる子供に私の体力も限界・・ε=(´д`;) バテバテ
使い勝手は非常に良いが、ガレージの窓側も開閉出来れば言うこと無しだったかな〜・・とまあ些細な不満です。
次はフライとフットプリントの組み合わせも試してみよう (-ω-)
あなたにおススメの記事