木箱

NAOtoHAL

2013年03月08日 22:35

余った材で木箱を作ってみた。

これで乱雑なキャンプ道具を少しは整理してみようかと・・


にほんブログ村
材料はテーブル用にととっておいた桧材。厚みが6mm&9mmと薄いため、今回はダボは使わずボンドと釘で。



持ち手用の穴は四隅をドリルで穴開けジグソーで切り抜き、後はのみとヤスリで仕上げ。




底板はボンドで張り合わせ、裏から補強。側面は内から三角材で補強。
ニスを塗ってはヤスリがけ…を3回繰り返し完成。なかなか良い色になりました〜内側がムラムラですが…



サイズは420mm×310mm、高さ170mm。とりあえず適当に荷物を詰めてみます。



結構入ります。薄い材なので軽く子供でも難なく持てます。でも作りはしっかりしてますよ。



もう2〜3個作ってみようかな?

でも桧なんて高級な材で同サイズを作ろうとすると、3千円を軽く超えるナイスプライスになってしまうので、
次は安い杉材なんかでチャレンジしてみます。





こういう↓安い木箱買って自分でカスタマイズした方が全然安上がりかもしれないすね〜

【送料無料でお届け】【商品との同梱可能】ワイン木箱 12本用

レビューを書くなら価格OFF【シェルフボックス NB 】4面に持ち手が有り、深さもあるのでとても...

[送料無料][休日限定]パインの木箱 キューブボックス【カントリー雑貨/カントリー家具/インテ...

【ポイント5倍 3/12 9:59まで】5,250円で送料無料 アンティーク風 ウッドボックス|木箱|木製...



桐材収納ボックス Lサイズ 38×27×27cm【木箱】【ストッカー】

木の暖かい素材感が人気!【木箱】【ワインの箱】【ワイン箱】アンティークワイン木箱

【ポイント5倍 3/12 9:59まで】5,250円で送料無料 木箱|木製収納ボックス|カントリー雑貨|...

【ポイント5倍 3/12 9:59まで】5,250円で送料無料 木箱 収納 小物整理 ウッドボックスアンティ...





あなたにおススメの記事
関連記事