2011年05月18日
城南島海浜公園キャンプ場
今回初めて訪れたが、超至近距離を飛行機が飛んでく様は迫力満点。音に怯えるかと思った子供も
「おっちいね〜!(大きいね〜)おっちいね〜!」と大興奮。


この日は風が強くタープを張るのを断念。テントの使用感はまずまずで、気温の高い昼間でもテント内は比較的
快適な温度で過ごしやすい。でも朝方はやはり少し冷え込む。これだけメッシュが多いとやっぱ夏専用かね。

火を熾すのも大変な強風の中、キャンプ場にいてもやることないので、新しく出来た羽田空港国際線を見学に。
すっかり子供は飛行機に夢中、展望デッキの金網にへばりついたまま離れず。



その後川崎をブラブラとし、近くの銭湯へ汗を流しに。この辺ってなぜにこんなに銭湯が多いの?娘は初
温泉も楽しかったようで30分待たされる。面倒なんで飯も外で済ませ、子供を寝かしつけた後は大人の
焚き火タイム。しかし嫁は寒いとテントから出てこず・・


ちなみに今日はうちらの貸し切り状態。一人でチビチビやりましたよ。それにしても飛行機の爆音は一晩中続
き全然寝付けず。この騒音の中熟睡してる娘は凄いなと思いました。てかここに泊まる人っているの?って程
の爆音ぶりに今度はデイキャンで来ます。
「おっちいね〜!(大きいね〜)おっちいね〜!」と大興奮。


この日は風が強くタープを張るのを断念。テントの使用感はまずまずで、気温の高い昼間でもテント内は比較的
快適な温度で過ごしやすい。でも朝方はやはり少し冷え込む。これだけメッシュが多いとやっぱ夏専用かね。

火を熾すのも大変な強風の中、キャンプ場にいてもやることないので、新しく出来た羽田空港国際線を見学に。
すっかり子供は飛行機に夢中、展望デッキの金網にへばりついたまま離れず。



その後川崎をブラブラとし、近くの銭湯へ汗を流しに。この辺ってなぜにこんなに銭湯が多いの?娘は初
温泉も楽しかったようで30分待たされる。面倒なんで飯も外で済ませ、子供を寝かしつけた後は大人の
焚き火タイム。しかし嫁は寒いとテントから出てこず・・


ちなみに今日はうちらの貸し切り状態。一人でチビチビやりましたよ。それにしても飛行機の爆音は一晩中続
き全然寝付けず。この騒音の中熟睡してる娘は凄いなと思いました。てかここに泊まる人っているの?って程
の爆音ぶりに今度はデイキャンで来ます。
Posted by NAOtoHAL at 22:49│Comments(2)
│城南島海浜公園キャンプ場
この記事へのコメント
ここのキャンプ場はHP見た事ある!
そのうち俺も行ってみたい
それにしても
やっぱり焚き火は良いね~
写真を見てるだけで興奮する
アソコがおっちい男より
そのうち俺も行ってみたい
それにしても
やっぱり焚き火は良いね~
写真を見てるだけで興奮する
アソコがおっちい男より
Posted by ユキオ様 at 2011年05月20日 00:15
なかなかこの至近距離で飛行機見れることってないからね。
特に男の子は喜ぶと思うよ。
それにしてもキャンプから帰ってから皆して風邪ひいちまって。
娘はもう回復したが、俺は今日39度6分まで熱が上がりダウン。
まいった。
特に男の子は喜ぶと思うよ。
それにしてもキャンプから帰ってから皆して風邪ひいちまって。
娘はもう回復したが、俺は今日39度6分まで熱が上がりダウン。
まいった。
Posted by naopapaちゃん
at 2011年05月20日 17:09
