ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月14日

五光牧場キャンプ場

3日前までの雨の予報も、梅雨明けで一気に快晴!前々から一度訪れてみたいと思っていた五光牧場へ。
五光牧場キャンプ場
暑さと虫にやられたが評判通りの抜群なロケーション。緑が眩しい!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

今回はスノピのヘキサとノースフェイスの組み合わせ。暑いのでサクサク設営を済ませ
五光牧場キャンプ場
たっぷりと汗をかいたあとのご褒美!この瞬間がたまらん!!
五光牧場キャンプ場
今回はダッチオーブンでピザを焼いてみたがこれがまた美味いこと!ピザー○にも負けてないかも。
五光牧場キャンプ場五光牧場キャンプ場
ビールのピッチも一気に上がり昼前にはできあがってしまった。そして今日の暑さを見越した秘密兵器
"子供用プール"を投入。
五光牧場キャンプ場
これが意外に大人も楽しめた。足浸けるだけでも体感温度はグッと下がりビール片手に極楽TIME。
五光牧場キャンプ場五光牧場キャンプ場
ここ五光牧場はトップシーズンでもガラガラという穴場的キャンプ場。平日の今日は自分らの他誰もおらず
広大なフィールドを貸切り状態。子供はのびのびとまっ裸で芝生を走り回る。
五光牧場キャンプ場
やっぱ夏はスノピのシールド効果を実感。未だヘキサをピシッと張れた試しがないですが・・
     五光牧場キャンプ場
MUKAストーブも実践投入。お湯沸くのが早いこと。前にトロ火は苦手と書きましたが弱火も苦手なようです。
五光牧場キャンプ場五光牧場キャンプ場
今日は一日キャンプ場でダラダラ過ごすも夕方に突然雷の音!・・一雨来るか?・・とヘキサから寒さ対策に
持ってきていたランステに張り替え。結局降らなかったが夜は快適に眠れた。標高が高いだけ夏でも夜は肌寒い。
五光牧場キャンプ場
翌朝も朝から快晴。暑くなる前にさっさと撤収し、牧場を経由し八ヶ岳リゾートアウトレットへ寄り道。
五光牧場キャンプ場五光牧場キャンプ場
MHWは旧モデルが魅力的なお値段。今回は見るだけにしといたがやっぱ買えばよかった・・
五光牧場キャンプ場
さて今回のキャンプ。ゆっくりのんびり過ごすことができたが、虫の多さにはちょっとビビった。
車で場内の設営場所を探すとき、ハエやらアブやら大群の総攻撃に。車から降りるタイミングが難しいほど・・
車から離れると全然寄ってこなかったんですけど・・・白い車がお好き?
あと一番やっかいだったのが、夜に大量発生したブヨ。子供と嫁はほとんどテントから出てこなかったので平気
でしたが、自分は足だけで30カ所以上刺されまくり!正直ブヨなめてました・・今、気が狂いそうなほど痒い!
虫対策はしてるつもりだったが、夏のワイルド系キャンプ場は覚悟して行きましょね。





【送料無料】crocs【クロックス】 b...

【送料無料】crocs【クロックス】 b...
価格:4,980円(税込、送料込)






この記事へのコメント
くぅ~、素晴らしいロケーションのキャンプ場だ~!
海と川だけが夏じゃない
そう写真が教えてくれてる気がする

ピザ美味そう~
ビール美味そう~
プールはナイスアイデア!

こんなにステキな場所なのに人がいないねぇ~
ムフフ・・・・・
昼はサバイバルゲーム遊び放題みたいな?
夜は花火ヤリ放題で焚き火の周りで騒ぎ放題みたいな?
出入り禁止になっちゃうか~
ここは天体望遠鏡が欲しくなるね

ブヨ・・・・・
さすがに田舎者の俺でもブヨは困る
奴らには虫除けスプレーとか効かないんですもの
Posted by ユキオ様 at 2011年07月16日 21:34
ブヨには初めて刺されたんだけど、気狂いそうな痒さだね・・
ブヨ恐怖症になりそうだ。

虫どもを除けばここは本当穴場キャンプ場。
人はいないし、芝生は奇麗だし、すぐ近くに世界最大の電波望遠鏡の天文台があるくらいだから、当然星も奇麗だし。

人がいなくてもすぐ目の前に管理人さんの自宅があるから、バカ騒ぎは出禁だろね〜

今度虫が少ない季節になったらもう一度行ってみたいな。
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2011年07月16日 22:08
はじめまして。

自分も家族3人(子供4歳)でファミキャンしてます。

今、テントが欲しくて色々と彷徨っています・・・

これからものぞきにきます★

宜しくお願いしますー
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2011年09月08日 14:05
ギネス太郎さん

はじめまして。
テント選びは迷いますよね〜
あれもこれもと考えてるとキリないですが、そんなひと時が一番楽しかったり(^^

シャングリラ、自分も気になります。
なかなか快適なようですよ。

最近キャンプに行けてないのでブログも放置状態ですが、たまに覗いてみてください。
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2011年09月08日 22:53
こんばんは。
はじめまして。
Chikaと申します。
少し前の記事に対するコメントで申訳ありません。

Blogの構成や写真のコントラストが素晴らしいですね。
非常に参考になります。
このキャンプ場行ってみたかった場所で、環境の良さが伝わってきます。

アブ等の虫の総攻撃を受けた様ですが、
僕も今年の夏は紺の車でも総攻撃を受けました…w
同じ様に降りるタイミングが分からないくらいです。
よく蜂等は黒系の色に攻撃をするらしいのですが、
あまり色は関係ないのかもしれませんね。

今後も更新楽しみにしております。
またお邪魔させて頂きます。
Posted by ChikaChika at 2011年10月22日 23:25
Chikaさん

はじめまして。
古い記事でも遠慮なくコメント下さい。
写真はもっとうまく撮りたいのですが、なかなか上達しません。
Blogの構成力でカバーしてます(なんちゃって)

アブやブヨは本当勘弁してほしいです。
ブヨに刺された痕はいまだにくっきり残ってますから。

気まぐれな更新ですがよろしくどうぞ。
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2011年10月22日 23:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五光牧場キャンプ場
    コメント(6)