ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月15日

アルパカ

前回のポータブルストーブ"GASPIA"に続き、韓国繋がりの新たなアイテム到着。

アルパカストーブ TS-77 COMPACT
アルパカ

本当は赤が欲しかったがコンパクトはアイボリーしか無いとのこと。
少しでも小さいものをと思ってこっちにしたが、実際高さ3.5cmしか変わらんのなら赤でも良かったかな・・今更だが。
アイボリーも気に入ってるから全然OKなのだけど。

<仕様>
・暖房面積:16~17㎡
・発熱量:2500kcal/h
・タンク容量:4.0リトル
・燃料消耗量:0.25リトル/h
・燃料持続時間:13時間
・サイズ:323x323x405mm
・重量:6.0kg
・仕様燃料:家庭用白灯油
・芯:アルパカ芯1型
・タンクの特徴:2重タンク
・燃焼筒の特徴:ガラス燃焼筒

こいつをチョイスした最大の理由はやはり値段。
購入時の為替レートは、1ウォン→0.064円 
本体価格が75,000ウォンだから日本円に換算すると4,800円!?
実際はお店ごとのレートがあるのでこんな安く買えんが。

最初に見積もりだしてもらった韓国輸入代理店の"グローリー" 
レートが、1ウォン→0.083円くらい。

本体価格:6,250円
専用ケース:2,000円
手数料:1,000円
送料:4,970円
消費税:710円
総額:14,930円

これじゃヤフオクで買うのと変わらんのでパス。


次に見積もってもらった"韓ショップ"のレートは 1ウォン→0.074円
本体価格:5,550円
専用ケース:1,776円
手数料:900円
送料:2,300円
総額:10,500円ほど。

店によって同じ買い物でも5千円近い差が出てしまうのね。

送料は前の店の半額以下!レートも手数料も安かったのでこちらに決定。
入金からたった3日で到着!とレスポンスも超早です!
最初はちょっと店のシステムが解りづらかったが、次回何かあったらまたここに頼みます。

アルパカ

小さいけどパワーは結構あるようで、姿形も何とも可愛いじゃないですか!
韓国製は造りがそれなりとか、塗装が粗いとか聞きますが、全然そんなことないです。
まだ使ってないので使用感は分かりませんが、質感も悪くないし安物には見えませんよ。
個体差はあるでしょうが・・

アルパカ
別売りの標準ケースは造りもしっかりしてるし、クッション材も入っているので持ち運びも安心。
ただこのハングル文字が気になったので、こちらcarrybag社のケースも見積もってもらいました。
こちらもアルパカ専用のケースで値段もほぼ一緒。

しかしこのケースにすると韓国国内の送料と手数料が別にかかってしまうし同梱もできないと・・。
一番の難点は色の指定が出来ないってこと。
色は全部で4色(黒、茶、紺、柄)あり、その中からランダムで送られてくるらしい。
黒、茶、紺ならまだしも、高い金払って柄だったら嫌なのでやめときました・・・何柄かも分からんし。

造りはほぼ一緒らしいので赤の専用ケースでも無問題です。

ちなみに今回の買い物・・嫁には家用ってことで購入。
前回のGASPIAで、年内のアウトドア用品購入禁止令が出てしまったので・・・
もちろん家でも使いますけど。

アルパカ検討してる方はご参考に。











この記事へのコメント
連続コメントで申訳ありません。
アルパカのアイボリーも中々良いカラーリングですね。
今年の冬に向け、武井バーナーを新調しようと考えていましたが、
価格面がネックで、正直アルパカに傾き始めています…w
最近は普通に日本でも購入可能な様です。

アウトドア用品は買い出すと本当に沼にハマってしまう様な感じですねw
Posted by ChikaChika at 2011年10月22日 23:29
Chikaさん

連コメありがとうございます。
わたしも最初は武井バーナー考えましたが、やはり値段で・・
アルパカは値段の割に良い商品だと思いますよ。
可愛いし!

道具は一通り揃えても物欲が消えることはありませんねw
まさに沼です。
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2011年10月23日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルパカ
    コメント(2)