2011年12月07日
B-6君
ここ最近出番の少なくなったユニセラを売っ払い、ずっと気になってた笑'sの【B-6君】がやってきた!

第一印象は本当小さくて可愛い!

第一印象は本当小さくて可愛い!
使うのがもったいないほどピッカピカ。専用のグリルプレートも購入したので早速家で焼肉パーティー。
グリルプレートはしっかりと厚みのある黒皮鉄板。その分重みもあるが質感は良い感じ。


正直3人で使うには小さすぎるかもしれないが、逆にゆっくり慌てず食事ができていいかも。
火加減も良い感じ。ほんの少量の炭で1時間以上火力が落ちず高燃費。
何よりB-6君で直接炭を熾せるのが本当手楽。
安い肉も炭火で焼くと美味しく感じます^^


数人で焼き焼きするには【A-4君】くらいの大きさが丁度良い感じだが、収納がA4サイズてのはちょっとでかい。
純粋に焚き火を楽しむなら【ちび火君】という選択もあったが、卓上用としても使いたかったので。
ちなみに足の下に手を入れてみたが全く熱を感じず。卓上グリルとしても優秀です。
将来のソロも視野に入れたらやっぱこれで正解。
次は公園で枯れ枝集めて焚き火しよう^^v
最近B-5君ならぬ【B-5progress】なるものが限定発売されてたようで・・・
もっと早く知ってれば・・・
今年の娘へのX'smasプレゼント。シンプル、可愛い、安い!
グリルプレートはしっかりと厚みのある黒皮鉄板。その分重みもあるが質感は良い感じ。


正直3人で使うには小さすぎるかもしれないが、逆にゆっくり慌てず食事ができていいかも。
火加減も良い感じ。ほんの少量の炭で1時間以上火力が落ちず高燃費。
何よりB-6君で直接炭を熾せるのが本当手楽。
安い肉も炭火で焼くと美味しく感じます^^


数人で焼き焼きするには【A-4君】くらいの大きさが丁度良い感じだが、収納がA4サイズてのはちょっとでかい。
純粋に焚き火を楽しむなら【ちび火君】という選択もあったが、卓上用としても使いたかったので。
ちなみに足の下に手を入れてみたが全く熱を感じず。卓上グリルとしても優秀です。
将来のソロも視野に入れたらやっぱこれで正解。
次は公園で枯れ枝集めて焚き火しよう^^v
最近B-5君ならぬ【B-5progress】なるものが限定発売されてたようで・・・
もっと早く知ってれば・・・
今年の娘へのX'smasプレゼント。シンプル、可愛い、安い!
Posted by NAOtoHAL at 19:44│Comments(6)
│焚き火グリル
この記事へのコメント
こんばんは〜。
笑'sいきましたかっ!!
実物を見た事がないのですが、結構しっかりした作りぽいですね。
確かMade in Japanでしたよね?
コンパクトさに非常に惹かれます…w
しかもユニセラ売っぱらうなんて…w
確かに卓上としてはこのサイズ使い易そうですね。
B-6とか言うモデル名は、サイズだった事を初めてしりました。
因に…『笑's』てなんて読むのでしょうか?
分からなくて…w
笑'sいきましたかっ!!
実物を見た事がないのですが、結構しっかりした作りぽいですね。
確かMade in Japanでしたよね?
コンパクトさに非常に惹かれます…w
しかもユニセラ売っぱらうなんて…w
確かに卓上としてはこのサイズ使い易そうですね。
B-6とか言うモデル名は、サイズだった事を初めてしりました。
因に…『笑's』てなんて読むのでしょうか?
分からなくて…w
Posted by Chika
at 2011年12月08日 18:34

Chikaさん、こんばんは〜
「笑's」は「ショウズ」と読みます。
Made in Japanです。
確か職人さんの名前が笑一さんだったか?違うかな?
ちょっとふざけた名前ですがモノは結構いいですよ。
ただサイズが本当小さいので、このB-6君とA-4君の中間サイズがあればな〜なんて思ってたら、つい最近B-5サイズが発売されたようで・・
でもソロ用としては最高だと思います。
グリルプレート無しなら山でもいけそうですよw
「笑's」は「ショウズ」と読みます。
Made in Japanです。
確か職人さんの名前が笑一さんだったか?違うかな?
ちょっとふざけた名前ですがモノは結構いいですよ。
ただサイズが本当小さいので、このB-6君とA-4君の中間サイズがあればな〜なんて思ってたら、つい最近B-5サイズが発売されたようで・・
でもソロ用としては最高だと思います。
グリルプレート無しなら山でもいけそうですよw
Posted by naopapaちゃん
at 2011年12月08日 22:14

いい選択だと思いますよ!
個性が光りますよ♪私も笑'sファンです。どれも楽しみながら、使う事が出来るのが、魅力だと思います。
個性が光りますよ♪私も笑'sファンです。どれも楽しみながら、使う事が出来るのが、魅力だと思います。
Posted by 省吾
at 2011年12月09日 22:51

省吾さん。
笑'sは本当いいですね!
他のシリーズも欲しくなってしまいました。
本社の昭和プレスさん、意外とうちから近い場所にあるみたいです。
今度見学しに行ってみようかな?
笑'sは本当いいですね!
他のシリーズも欲しくなってしまいました。
本社の昭和プレスさん、意外とうちから近い場所にあるみたいです。
今度見学しに行ってみようかな?
Posted by naopapaちゃん
at 2011年12月09日 23:20

こんにちは!
B-6君仲間ですねー
とにかくコンパクトで使いやすいですよね。
B-6君仲間ですねー
とにかくコンパクトで使いやすいですよね。
Posted by ギネス太郎
at 2011年12月15日 11:13

どうもこんばんはギネスさん。
ギネスさんの記事を見てからずっと気になってまして・・
真似させてもらいました。
これ本当にいいでね!
焚き火にBBQにこれから活躍してくれそうです。
良いもの紹介してくれてありがとうございます^^
ギネスさんの記事を見てからずっと気になってまして・・
真似させてもらいました。
これ本当にいいでね!
焚き火にBBQにこれから活躍してくれそうです。
良いもの紹介してくれてありがとうございます^^
Posted by naopapaちゃん
at 2011年12月15日 22:27
