ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月05日

備えあれば…

また米国より荷物が届きました。
備えあれば…
買い過ぎ?

中身はこちら
"KATADYN POCKET MicroFilter"
備えあれば…

震災後、街中のスーパー・コンビニから水が消えました。
震災以降 防災意識も高まり、一番重要な水の確保に最適なアイテム"KATADYN社"の携帯用浄水器。


その中でも断トツの性能を誇る"KATADYN POCKET MicroFilter"(カタダインポケット マイクロフィルター)
ずっと気になってたアイテムです。


0.2ミクロン(=0.0002mm)のセラミックフィルターは細菌・ウィルスからバクテリアまで除去可能。
フィルター寿命は50,000リットルと、単純計算で毎日7リットル浄水しても約20年フィルター交換不要。
当然水質によるので実際はこんなに使えないと思うが。
それでも携帯用浄水器でこれを超える性能のモノは無いと思われ。



最近アマゾンでも良い感じに値下がりしてて、在庫もたくさんあったので様子を伺ってたら・・・
政府の"直下型地震予告"に、急な値上げ ∑( ̄ロ ̄; ……値上げ後もどんどん在庫は捌かれ
…完全に買うタイミングを逃す…


買えないと思うと余計に欲しくなるのが人間の性(=俺の性)


改めて海外で探してみるといつもお世話になってる"BaseGear"が安い!日本の3分の1強くらいの値段。
送料入れてもこれなら買える!ってついでに小物も一緒に( ̄∀ ̄*)ヒヒッ

備えあれば…備えあれば…
ん?…頼んだ色と違うような……まあ、いっか〜( ̄ー ̄;〜安いし…




    <KATADAYN 携帯用浄水器の能力比較>



【カタダイン ハイカー】
お手頃価格のベーシックモデル
重さ310g、サイズは7.6cm×16.5cm×6.1cmと軽量かつ小型。
浄水能力は一分間に1リットルで、フィルター寿命は最大750リットルと短い。
ハイカーというその名の通り、アウトドアでの簡易的な飲料水確保としてはいいかもしれん。
相場価格10,000円〜15,000円前後





【カタダイン バリオ】
重さ460g、サイズは10.6cm×19cm×8cmと軽量かつ小型。
1分あたり1リットルの浄水能力ですが、FASTER FLOWモードで1分あたり2リットルにもなる。
フィルター寿命は最大1875リットルで、ハイカーよりもやや高性能。
相場価格14,000円〜25,000円前後







   【カタダイン ミニセラミック】
    重さ210g、サイズは17.7cm×7cm×4cmと軽量かつ小型です。
    フィルター寿命は最大7000リットルで、ハイカーに比べ4倍のフィルター寿命。
    さらに、フィルター性能が、ハイカー等の0.3ミクロンから0.2ミクロンに性能アップ。
    ただし、浄化能力は1分あたり0.5リットルとやや遅い。
    相場価格14,000円〜20,000円前後






     【カタダイン コンビ】
      重さ580g、サイズは27cm×6cm。浄水能力は一分間に1リットル。
      フィルター寿命はセラミックが最大50,000リットル。
      活性炭パウダーは最大200リットルもしくは6ヶ月毎の交換が必要。
      0.2ミクロンのフィルターでバクテリア・細菌類の除去可能。
      相場価格28,000円〜35,000円前後






【カタダイン ポケット】
重さ550g、サイズは26cm×6cm×6cm。
浄水能力は一分間に1リットルで、フィルター性能0.2ミクロン、フィルター寿命は50000リットル。
材質はアルミ・ステンレススチールで他のタイプと比べ、段違いの寿命と頑丈さを誇る。
世界中の軍隊、国連、国際赤十字などで採用されていることでも、信頼度・性能の高さが伺える。
相場価格32,000円〜59,000円前後






ちなみにちょっと気になる放射性物質の除去についてはどうなのか?


水に溶けるセシウム・ストロンチウムなどの除去は難しいそうだが、放射性ヨウ素についてはある程度の除去が可能。
また0.2ミクロン以上の粒子に付着した放射性物質や、0.3ミクロン大といわれる放射性チリ粒子の除去には効果的だそう。


水に溶けてしまう物質を完全に除去するのは不可能。
ただこれ以上性能の高い携帯浄水器が無い以上これに頼る他ないし。
電源不要でいつでもどこでも、有害物質を可能な限り除去可能な"KATADYN POCKET"は、やはり頼れる一台です。  


実際東京に直下型地震が来たら国なんて機能せんし、せめて自分の家族は自分で守らないと。
最低限の備えとして、いざという時の保険として、非常時以外もアウトドアでも使えるし。
今度色々実験してみます。




【送料無料】旬のかんたん...

【送料無料】旬のかんたん...
価格:1,575円(税込、送料別)






この記事へのコメント
憂いなし…

キャンプギアって実用的だから、楽しいですよね。

でも、こんな道具があるなんて…

確かにコレがあれば、いつ直下型がきても生き残れる気がします。

水って特に大事ですもんね。

勉強になります。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年02月05日 21:13
tomoryouma1さん、どもです^^

水は本当大事です!
うちは子供が小さかったので余計水に敏感でした。

まあ安心を買ったようなものですが、これで生き残ります(笑)

そうキャンプギアは実用的だからこそ楽しい!
キャンパーは皆災害に強そうですよね ^ ^
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2012年02月05日 21:45
おはようございます。
浄水器ですね。
MSRのヤツ狙っていたのですが、
結構高くて…w

断トツの性能とか書かれると、俄然こちらの方が良く見えてきますw

BaseGearさんから直送してもらえましたか?

価格に依っては買ってみようかな〜。

僕の住んでいる場所は、絶対に地震が起こると言われて数十年の場所ですから…w
Posted by ChikaChika at 2012年02月07日 06:59
Chikaさん、おはようございます。

MSRは自分も検討しましたが、口コミの良さでこちらに決めました。
断トツの性能も他人の受け売りなんですけどねw

BaseGearから直送してもらえますよ。

自分が買った時より少し値上げしてましたが…
ただここのメール会員になればいつでも20%offです。

東海地震ですか…怖いっすね^^;
正に備えあればですw
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2012年02月07日 11:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
備えあれば…
    コメント(4)