ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月31日

自作ウイングテーブル2

二作目となるテーブルを作り始めたのが去年の秋。
最近の寒さにずっと中断してた作業も、何とか気合いで仕上げ。

自作ウイングテーブル2

後はニスを塗ったら完成。
今回は前回よりひと回り小さなサイズで天板には檜を使用、その他は余った材で総費用は2千円くらい。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

今回は前回の失敗を踏まえ、剛性増し&作業簡略化のため蝶番を使うつもりが・・
なぜか前回と同じ形にカッティング・・・・・・・・・・あれれ?(-ω-;).。o0O??

自作ウイングテーブル2自作ウイングテーブル2

もう面倒なのでそのまま作業を進めます。        足を広げるとこんな感じ。

自作ウイングテーブル2自作ウイングテーブル2

天板をボンドで借り止めしたらドリルで穴開け〜の、6mmダボをねじ込み〜の・・

自作ウイングテーブル2自作ウイングテーブル2

そして完成!(´▽`)♪

自作ウイングテーブル2
自作ウイングテーブル2自作ウイングテーブル2
自作ウイングテーブル2自作ウイングテーブル2

娘には丁度いいサイズかも。              前のテーブルと比べるとこんな感じ。

自作ウイングテーブル2自作ウイングテーブル2

1mmの誤差がズレに生じてくるので結構シビア。そういいながらズレはその都度微調整を繰り返し・・毎回適当。


懲りずにまた作ると思いますが、次はロールトップにでも挑戦( ̄ー ̄)?・・・するかな?



自作ウイングテーブル2







同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
SideTable改
Mini Wing Table
ジャグ台
TICK
なんちゃってメルリーノ
堂平天文台キャンプ場
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 SideTable改 (2014-07-30 22:55)
 Mini Wing Table (2014-01-03 22:10)
 ジャグ台 (2013-09-26 13:07)
 TICK (2013-07-22 00:38)
 なんちゃってメルリーノ (2013-04-18 13:31)
 堂平天文台キャンプ場 (2012-07-11 00:11)

この記事へのコメント
クオリティー高っ!

自分も木工得意かなって思ってましたが、突き崩された・・・ヽ( ゜ 3゜)ノ

恐れ入りました。

天板はオールだぼですか?

すばらしですね!
Posted by kabawokabawo at 2012年01月31日 01:25
どもです!

すごい、完全に日曜大工の域をこえてますね……すで、売り物。
どうやれば、パーツ単体をここまで用意できるのか……それさえ謎です

関係ないないですが、リビングの椅子は、
コルビジェですか?
Posted by hrnrodmkhrnrodmk at 2012年01月31日 02:02
kabawoさん

天板はオールだぼです。
ネジ使うと結構な数になるので少しでも重量軽減のため。

kabawoさんのロールトップや鉄細工もクオリティ高すぎます。
普通に売り物レベルですよ。
趣味を兼ねてセカンドビジネスされては?
私買いますよ (*^o^*)
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2012年01月31日 12:11
hrnrodmkさん

お褒めいただきありがとうございます。
でも実物見るとそれほどでも・・(;^_^A
天板も微妙に反っちゃってますし。

そう写真に写ってるのはコルビジェです。
LC4のリプロダクト品ですが、オクで超激安の新品7千円で落札しちゃいました^^
コルビジェ好きなんですか?
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2012年01月31日 12:14
まじっすか!
7000円!(゜Д゜)

コルビジェは、イスというより、そのデザイン体系での興味があります
家は、カリモク60ばかりなので、ちょっと合わないなぁと、
思ってます。
リプロダクトで5万ぐらいでうってますよね?今って
ですが、触手が動かず……という感じです
Posted by hrnrodmkhrnrodmk at 2012年01月31日 19:23
自分もまさか7,000円で落札出来るとは思わなかった^^
その代わり送料1万くらい取られましたが・・それでも全然安いですし。
LC4はそのデザイン性に惹かれ、いつかは欲しいなと思っていたのでラッキーでした。

カリモク60もその雰囲気好きです。
いつかカリモクのようなチェアも自作してみたい^^
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2012年01月31日 21:00
こんばんは~

えっ?!naopapaちゃんさん、本職の方でしょう?違う?

SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE

凄くないですか、このウイングテーブル!!

見た目もかなり美しいし、コンパクトに折りたためて実用的かつ即戦力だし

欲しすぎるぅぅ

こういったモノを自分で作ることのできる人って尊敬しちゃいます!!
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年01月31日 23:15
tomoryouma1さん

ありがとうございます。
あくまで趣味の範囲でやってます。

前回よりは完成度上がりましたが、まだまだ改善の余地ありです。
将来的にはこっちを本職にと目論んでおります(`▽´)イヒヒ…なんて

でも自作ってやってみると結構楽しいもんですよ〜
tomoryouma1さんもどうですか?
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2012年02月01日 00:11
こんばんは〜。
最近忙しくて…ようやくコメント出来ます…w

他の方も言ってますが、ウイングテーブル完成度高いですね!!
市販品よりもダントツで良さそうです。
今度ウイングテーブルを作ろうと思っていますが、
ご指導頂きたいくだらいですw
いや…本気で!!
Posted by ChikaChika at 2012年02月01日 23:42
Chika さん

ありがとうございます。

前回より満足する物は出来ましたが、納得いかない部分もあり・・(-_-)
次回の課題にしたいと思います。
実際それほどのもんでもないんですよ(汗)

ご指導だなんて∑('∇';)!
でも私で力になれることがあれば喜んで!^ ^
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2012年02月02日 11:42
こんばんは〜。
最近、ようやくテーブル自作してみようと決意しましたw

先程OM送りましたので、色々とご教授頂けると助かります。
Posted by ChikaChika at 2012年03月10日 19:03
Chikaさん。

メール送りましたので、参考にしてください。

完成楽しみにしてますよ〜^^
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2012年03月11日 00:11
はじめまして!ウイングテーブルすごいですねー!私も採寸して作ったんですが上手く出来なくてΣ(゚д゚lll) びっくりですー!
Posted by 翔パパ at 2012年03月25日 13:32
翔パパさん、はじめまして!

ありがとうございます〜^^
でもまだまだです。
私よりレベル高い人もたくさんいますよ。

気まぐれな更新ですが、これからも色々作りますのでたまに覗いてください^^
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2012年03月25日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作ウイングテーブル2
    コメント(14)