2012年08月08日
道志の森
相模湖インターから車を走らせ道志みちへ。ポツポツと雨が振り出し…その後も降ったり止んだりを繰り返し
しかしキャンプ場に着く頃には晴れ間も見え、平日だってのに混雑する場内を周り川沿いのスペースに設営。
するとまた雨!しかも段々雨足は強まり本降りに(; ̄□ ̄;)!

びしょ濡れになりながら、とりあえずタープ下にMOKIを忍び込ませ雨を凌ぎ。その後も雨は降ったり止んだりを繰り返し。
こんな天気ならランステ持ってくるべきだった…


雨の合間にちゃちゃっとお昼を済ませ、川で水遊び。 お約束…川ですっ転び号泣w


新しい椅子が仲間入り・・・実は20年前に買ったボロボロの椅子の生地を張り替えてみた。



生地は6号帆布を使用。以前は椅子に縫い付けられてたが今回は洗濯できるよう脱着可能に。
しかし生地の厚さにミシン縫いには手こずり、何度も何度も失敗し近くで見ると縫い目はボロボロ…
後半は半ばヤケクソぎみに仕上げました(泣)…8号帆布にしとくべきだった…


すっかり娘に占領されw、子供には丁度いいサイズのローチェアです。




たっぷり昼寝した後は道志の湯で汗を流し、夕食の準備。 夕方には雨もすっかりあがり♪
その後娘を寝かしつけたら、大人の晩酌TIME (´∀`)∩♪


心地良い川の流れる音と揺れる炎を見つめながら飲むお酒はなんて旨いんでしょ(;∇;
翌朝は快晴!いつもより寝起の早い娘に早朝のゴールデンタイムを奪われw …一緒に森の散策に。


朝の森のなんと気持ちのいいこと!w ゆっくり撤収作業しながら、川で涼み夏の道志を満喫してきました。




最近お気に入りのOKポーズw 今日もいっぱい笑いましたd(>ω・ )
ちなみにママと離れて初の外泊……少しはぐずるかと思いきや終始ご機嫌でお父さんとしては嬉しい限り( ̄▽ ̄*)
しかし家に帰るとママべったりw……やっぱ我慢してたのね〜
しかしキャンプ場に着く頃には晴れ間も見え、平日だってのに混雑する場内を周り川沿いのスペースに設営。
するとまた雨!しかも段々雨足は強まり本降りに(; ̄□ ̄;)!

びしょ濡れになりながら、とりあえずタープ下にMOKIを忍び込ませ雨を凌ぎ。その後も雨は降ったり止んだりを繰り返し。
こんな天気ならランステ持ってくるべきだった…


雨の合間にちゃちゃっとお昼を済ませ、川で水遊び。 お約束…川ですっ転び号泣w


新しい椅子が仲間入り・・・実は20年前に買ったボロボロの椅子の生地を張り替えてみた。



生地は6号帆布を使用。以前は椅子に縫い付けられてたが今回は洗濯できるよう脱着可能に。
しかし生地の厚さにミシン縫いには手こずり、何度も何度も失敗し近くで見ると縫い目はボロボロ…
後半は半ばヤケクソぎみに仕上げました(泣)…8号帆布にしとくべきだった…


すっかり娘に占領されw、子供には丁度いいサイズのローチェアです。
|




たっぷり昼寝した後は道志の湯で汗を流し、夕食の準備。 夕方には雨もすっかりあがり♪
その後娘を寝かしつけたら、大人の晩酌TIME (´∀`)∩♪


心地良い川の流れる音と揺れる炎を見つめながら飲むお酒はなんて旨いんでしょ(;∇;
翌朝は快晴!いつもより寝起の早い娘に早朝のゴールデンタイムを奪われw …一緒に森の散策に。


朝の森のなんと気持ちのいいこと!w ゆっくり撤収作業しながら、川で涼み夏の道志を満喫してきました。




最近お気に入りのOKポーズw 今日もいっぱい笑いましたd(>ω・ )
ちなみにママと離れて初の外泊……少しはぐずるかと思いきや終始ご機嫌でお父さんとしては嬉しい限り( ̄▽ ̄*)
しかし家に帰るとママべったりw……やっぱ我慢してたのね〜
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
カテゴリー
▣▣ CAMP ▣▣ (0)
└
長瀞キャンプヴィレッジ (1)
└
新栄清里キャンプ場 (1)
└
本栖湖キャンプ場 (1)
└
軽井沢キャンプクレスト (1)
└
浩庵キャンプ場 (2)
└
清里丘の公園キャンプ場 (1)
└
塩原グリーンビレッジ (1)
└
六斗の森キャンプ場 (1)
└
内山牧場キャンプ場 (3)
└
青根キャンプ場 (1)
└
山伏オートキャンプ場 (1)
└
道志の森キャンプ場 (1)
└
堂平天文台キャンプ場 (1)
└
ふもとっぱら (1)
└
五光牧場キャンプ場 (1)
└
城南島海浜公園キャンプ場 (1)
└
西湖自由キャンプ場 (2)
└
本栖レークサイドキャンプ場 (1)
└
菖蒲ヶ浜キャンプ場 (1)
▣▣ デイキャン▣▣ (0)
└
秋ヶ瀬公園 (2)
└
稲荷山公園 (2)
└
巾着田 (1)
└
智光山公園 (1)
└
道満グリーンパーク (4)
└
福祉村公園 (3)
└
みさと公園 (2)
└
十里木 (1)
▣▣ 道具 ▣▣ (0)
└
テント (10)
└
タープ (5)
└
椅子 (12)
└
テーブル (10)
└
火器 (2)
└
焚き火グリル (3)
└
ストーブ (1)
└
ケトル (3)
└
カトラリー (2)
└
キッチン (3)
└
ランタン (4)
└
小物 (2)
└
ザック・バッグ (3)
└
KEEN (2)
└
コット (1)
└
浄水器 (1)
└
ハンモック (4)
└
マット・枕 (2)
└
カヤック (3)
└
ラック (2)
└
クーラー (4)
└
ジャグ (2)
└
カメラ (1)
└
自作 (32)
▣▣ 旅行/その他 ▣▣ (0)
└
JOURNEY (2)
└
TDR (1)
└
ショッピング (6)
└
スカイツリー (1)
└
車 (2)
└
インテリア (4)
└
その他 (14)
└
プール (1)
└
ドライブ (3)
└
COFFEE (1)
画像付き最新記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

NAOtoHAL