2012年09月21日
自作アルコールストーブ
作業工程は他の方の記事を参考に・・・というか写真撮ってないので省きます;
主に使った工具はカッター、キリ(千枚通し)、鉄ヤスリ、紙ヤスリ、電動ドリルってとこでしょうか。
とりあえずこのくらいの工具があれば、初めてでも数時間で完成しちゃいます。(電動ドリルは無くても画びょう等で代用可)


早速着火、1分くらい待つと小さい穴から炎が出て本燃焼へ変わります。

いやいや結構な火力!こりゃ楽しいです^^
自分で作った分愛着も沸きますし、タダだしエコだしULだし・・もう一個くらい作ってみようかしら・・
~ P . S ~
消火用に缶の裏部分で蓋作ってみました。 ぴったりハマります。


早速点火 蓋を被せます


ありゃ?消えない・・ ならば思いっきり吹き消し


はい消化・・(-_-) チーン

主に使った工具はカッター、キリ(千枚通し)、鉄ヤスリ、紙ヤスリ、電動ドリルってとこでしょうか。
とりあえずこのくらいの工具があれば、初めてでも数時間で完成しちゃいます。(電動ドリルは無くても画びょう等で代用可)


早速着火、1分くらい待つと小さい穴から炎が出て本燃焼へ変わります。

いやいや結構な火力!こりゃ楽しいです^^
自分で作った分愛着も沸きますし、タダだしエコだしULだし・・もう一個くらい作ってみようかしら・・
~ P . S ~
消火用に缶の裏部分で蓋作ってみました。 ぴったりハマります。


早速点火 蓋を被せます


ありゃ?消えない・・ ならば思いっきり吹き消し


はい消化・・(-_-) チーン

Posted by NAOtoHAL at 18:58│Comments(2)
│自作
この記事へのコメント
あれ???w
周りを覆ってるものがwwwwwwwwwwwww
買われました?w
周りを覆ってるものがwwwwwwwwwwwww
買われました?w
Posted by Chabo
at 2012年09月21日 19:47

Chaboさん
あれ???w・・・バレました?www
この前Chaboさんにコメントした後、速攻ポチリましたよ(笑)
自分が探してたモノにドンピシャハマったので
Chaboさんのナイスなレポートのおかげでもありますw
今度使用してみて改めてレポします^^
あれ???w・・・バレました?www
この前Chaboさんにコメントした後、速攻ポチリましたよ(笑)
自分が探してたモノにドンピシャハマったので
Chaboさんのナイスなレポートのおかげでもありますw
今度使用してみて改めてレポします^^
Posted by naopapaちゃん
at 2012年09月21日 22:20
